後回しにする癖を直すために必要な2つのこと
どうも、こんにちは。
今回は、後回しにする癖を直すために必要な2つのことを学んだのでまとめたいと思います。
後回しにする癖がある方は参考にしてみてください。
僕も「やるぞ」と決めたにもかかわらず後回しにしてしまうことは多いので意識したいと思ってます。
Contents
後回しにしてしまう癖
仕事のためでもプライベートのためでも何でもいいのですが、誰しも一度は「XXXXをやろう」と心に決めて行動しようと思ったことはあると思います。
例えば、「1週間に1冊読書をしよう」とか「1日1時間は勉強をしよう」とか、「次の連休で大掃除も兼ねて断捨離しよう」とか何でも良いです。
ただ、そのやろうと決めたことをきちんと実行できる人って意外と少なくないですか?
やろうと決めた時はモチベーションが高くてあれもやろうこれもやろうと考えだけはたくさん出てくるのですが、いざその日になってみると「疲れてるから」とか「やらなくても問題はないし」といった理由で後回しにしてしまうことは多いですよね。 僕もめっちゃ多いです。
そんな後回しにする癖を直すために必要な2つのことを学んだので紹介します。
後回しにする癖を直すために必要な2つのこと
優先順位をつけてやらないことを決める
普通は優先順位をつけてやることを決めると思いますが、逆にやらないことを顕在化するために優先順位を付けるんです。
前述した「1週間に1冊読書をしよう」という目標は本当に必要なのか?、やると自分にどういうメリットがあるのか?、逆にやらないと自分にどういうデメリットがあるのか?などを考えて、やらなくても良いレベルのものであればやらないと決めるんです。
自分にメリットがある、成長に繋がるようなものだけをやるようにすれば良いんです。
これを教えてもらって確かに対してメリットがないのにあれもこれもと無駄にやることを増やしていたと気付かされました。
やらないと決めても悲観的にならない
一度はやろうと考えたことをやらないと決めつける、いわば自己否定をすることになるのでモチベーションが下がってしまうかもしれません。
が、やらないことを決めるのと同時にやることも決まるので、むしろ本当にやるべき事が明確化されてそれに向けて注力できる、前向きになる環境が整ったことになるんですね。
これはとても良いことではありませんか?
今自分に必要なことだけが明確化されるので、良い気分で日々過ごせるようになるんです。
さいごに
今回は後回しにする癖を直す方法を紹介しました。
僕にとってはタイムリーな話で、正に今あれもこれもやろうと考え過ぎて追い込まれてる感覚を持っていたんです。
やることとやらないことの明確化することを意識して行動していきたいと思ってます。
おしまい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません