スポンサーリンク

夏の猛暑対策!日差し対策のためにサンシェードを取り付けてみた

2021年12月5日

日差し対策のためにサンシェードを購入して取り付けてみました。

すだれやよしずでなくサンシェードを選んだ理由、サンシェードの取り付け方法などを紹介したいと思います。

Contents

スポンサーリンク

はじめに

ここ2~3日本当に暑いですね。

天気予報を見ても、全国的にも真夏日(30度)を記録する地域が多々ありますし。

まだ5月というのに夏になったらどうなっちゃうんだろう。。

私が住んでいる部屋はマンションの最上階で西日が直撃する最悪の部屋で、しかも元々2Kの部屋を1Kにしているため窓が2つ計4枚もあります。

窓が2つなので室内に入ってくる日差しも2倍のせいか、外気温が31度の昨日(2017年5月21日)で室温が33度を記録しました。

窓のレールやサッシは触れないくらい高熱になっています。

一応、日差し対策として遮光遮熱カーテンをフル装備しているのですが、効果が全く感じられません。

この状態でエアコンを付けても冷却効果が薄そうで電気代に直結しそうだったので、室内じゃなくむしろ室外に対策が必要だ!ということで室外の日差し対策を考えました。

サンシェードにした理由

日本であればすだれ(吊るすやつ)やよしず(立て掛ける大きいやつ)を思い浮かぶ方が多いと思います。

実際私も以前住んでいたマンションではよしずを利用していました。

では、なぜすだれやよしずではなくサンシェードにしたのかというと、サンシェードの方が丈夫で長持ちしそうだからです。

すだれやよしずを使ったことがある方は経験があると思いますが、よしずやすだれは大体ワンシーズンでカビが生えたり腐ったりするんですよね。

腐っていても使えなくはないと思いますが、腐った箇所を通過する風が室内に入ってくると思うと気分悪いですし、体にも悪影響がありそうです。

使用しないときは片づけたりこまめに手入れしていると大丈夫なのかもしれませんがいちいち面倒ですし、中にはワンシーズ使い捨てで利用されている方も居ますが、それだと処分するにもお金が掛かるし毎年買い換えていたらすだれ自体の費用もバカになりません。

そんなこんなで調べていくとサンシェードは丈夫で手入れもしやすいという情報を見つけました。実際に上述した理由で、すだれやよしずからサンシェードに切り替えた方も多々居ることがわかりました。

購入したサンシェード

サンシェードは初めて購入するので、安いことと機能面や丈夫さも兼ね備えていることを条件に調べ、比較的安価でアマゾンや楽天の評価も高かった下記の製品にしました。

上述した通り私の部屋は窓が2つ(計4枚)あるので、180センチ幅のものを2つ購入しました。

90センチ幅のものを4つ取り付ける方法も考えましたが、若干割高なのと実際に取り付けてみて180センチ幅の方が下部の固定が楽なので180センチ幅をオススメします。

他には、すだれを取り付けるためのすだれハンガーを2セットほど購入しました。

2つある窓のうち1つは物干し竿を流用したため、すだれハンガーが必要なサンシェードは180センチ幅1つです。

説明書にも記載されていますが、180センチ幅のサンシェードにはすだれハンガーは2セット(4つ)必要なので2セット購入しました。

物干し竿を流用しない場合は更に2セット必要です。(90センチ幅毎にすだれハンガーが1セット必要です)

サンシェードの取り付け

サンシェードの取り付けですが思った以上に楽で1時間程度で取り付け出来ました

物干し竿を利用する方法

物干し竿を利用する方は、初めはタイラップで止めるという簡易的な方法でしたが、1週間もしないうちに千切れてしまったので針金などの丈夫な素材でできたもので取り付けてください。(写メはタイラップで取り付けた際のものを載せていますが、危険なので真似しないでください。)

サンシェード(物干し竿)

下の部分は、左右1か所ずつレンガで固定しました。

初めは真ん中1か所だけで固定していましたが、強めの風が吹くと簡単に動いてしまったので最低でも左右1つずつ重しを使ってしっかり固定することをオススメします。 

すだれハンガーを利用する方法

続いてすだれハンガーを利用する場合ですが、まず、下記のようにレールに取り付ける部分があって網戸などがある場合は隙間が確保できるかを確認しておいてください。

私の窓は網戸があり少し干渉するものの開閉には問題ないという感じでした。

早速、すだれハンガーを窓のレールに取り付けます。

すだれハンガー
4つ取り付けるとこんな感じです。
すだれハンガー

すだれハンガーを取り付けたら、サンシェードを取り付けます。

サンシェード

すだれハンガーのフックにそのまま引っ掛けるだけです。

下部は同じように窓のレールとレンガで固定しました。

内側から見るとこんな感じで、結構日差しを防いでくれそうです。

外からの目隠しとしても有効ですね。

サンシェード

さいごに

私は近所のホームセンターで買ったのもあり合計8,000円ちょっとと安くはないですが、それ以上の効果に期待しています。

使ってみた感想などは後日報告したいと思います。

(2017年6月20日追記)

2週間サンシェードを使ってみて感じたことを以下の記事にまとめたので、興味がある方はあわせて読んでもらえたらと思います。

サンシェードを取り付けて2週間経ったので効果や感想をまとめてみる 

スポンサーリンク

ライフハック

Posted by えず